11/18 節約海釣り日記 久慈漁港 生シラス&トリックサビキで良型アジ12匹ゲット!
仕事で忙しかったので癒しを求めて平日に久慈漁港へ。
久しぶりの平日の釣りは人が少なくてのんびり釣りが出来て、気持ちがリフレッシュできました。
- 40代半ば、妻、高校1年、中学生2年、小学生3年
- 中間管理職のサラリーマン
- IT関連やガジェット好き
- 令和3年5月から海釣りにどハマリ中
- 仕事が疲れるので自然と無邪気な息子に癒やされたい
- 小遣い制なのでコスパよく
- どうせやるなら快適に
- できるだけ多く釣り場に立つ
- 自分、家族、友人が喜ぶように釣りを楽しむ
11月18日のコンディション
大潮で風もほとんどなくナイスなコンディションでした。
久慈漁港での釣行記
午前2時に着いて1分もかからないで釣れたのがこの子。
初めて釣れた魚だったのでビックリしました。
エサはサンマの切り身に塩を降って、キッチンペーパーで冷蔵庫内で半日寝かして水分を取ったあと、冷凍庫に保存していたものです。
手間はかかりますが釣具屋で買うより量は2倍ぐらい。
7~8割ぐらい安く買えるので最強にコスパ良いです。
先輩釣り師のyoutuberさんの動画を参考にしたものです。
便利な世の中になりましたね。
あとは釣果に結びつけば😅
今日のロッドは、
あともう1つ、
ぶっこみ釣りで置き竿していましたが深夜の一投目以外は沈黙でした💦
海面は鏡面のようにベタ凪✨
湖にいる感覚でしたよ。
で、いつものようにスピードエサ付け器に生シラスを投入して仕掛けを海に静かに沈めると...
今日はひたすらアジが釣れ続けます。
生シラスの量が減ってきたら、とろみが残っているうちに釜揚げシラスを投入です。
釜揚げシラスの方が手に入りやすくて安いのでコスパいいです。
すると、こんなお客さんも。
23cmもあってめちゃ引きが強かったので竿もしなるしなる!
今日は釣れている時間帯が多い日だったので達成感がありありでした😄
今回の釣果
12匹もアジが釣れたのは最高記録!私にとっては大漁でした!
釣れた時間帯
全てアジの記録ですが、
6時15分~7時00分:5匹
12時15分~13時00分:3匹
16時15分~17時00分:4匹
実食!
アジは12匹だったので3皿分。
次の日の昼食でも食べました😄
ドンコはどんな味がするかに集中していたので写真を撮るのを忘れてしまいました😅
私は食べず家族に振る舞いましたが、ふわっとした感触が最高だったとのこと。
肝は濃厚なクリーミーな味わいでこれまた最高でした。
家族も大喜びで癒しの休日を過ごせました✨
今回のコスト
滞在時間は11月18日(土)3時00~18時00ぐらい
食費:800円
今回は一人での釣行だったので1人分。
朝、昼、夕の3回で、おにぎりは自宅で作り、あとは夜間スーパーの割引惣菜やパンを活用。
飲み物は自販機だと高く付くので水筒の水とドリップコーヒー。
今回はサーモスのポットを持っていきましたよ。
アマゾンレビューも評価が高いだけあって10時間も保温効果があるので重宝します。
この時期、海沿いは寒いのでドリップコーヒーを飲むと冷えた体が温まってホッと一息できます。
ガソリン代:1,200円
往復で掛かった費用。
前日の夜間に出発して、軽自動車で下道で行くと道も空いてて信号が青が多いので楽ちんです。
たまに暴走族さんに邪魔されますが😅
仕掛け代:350円
一回だけ仕掛けをぐちゃぐちゃにされたので交換しました。
エサ代:350円
生シラスはスーパーで半額のものだったので150円
追加用の釜揚げシラスは1パック200円でした。
釜揚げシラスは針がかりをよくするため身が大きめなものをチョイスしています。
アミコマセは使っていません。
氷代:0円
ペットボトルに水を入れて凍らせたものをクーラーボックスに入れています。
総額:2,700円
往復の交通費・3食込でこの額なら、まあまあ安く済みましたね。
今回のタックル
コスパ最強のプロマリン製の3000円前後のロッドです。
1流メーカーのアブガルシアのエントリーモデルです。3,000円前後で買えます。
ネット上でも大人気。鱒レンジャーです。マルチに使えるのでマストなアイテムです。
鱒レンジャーのリールは2000番前後がベストだそうです。
レビューも最高、コスパ最強のDUELラインです。
トリックサビキでは有名どころです。
このスピードエサ付き器が安定して使っています。
有名メーカーの数万円するタックルでなくても全然釣れます😄
最後まで読んでいただきありがとうございました。(*´ω`)
はてなユーザーの方はよろしければ読者登録よろしくお願いします♪
ランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると順位が上がるので嬉しくなります。(*´ω`*)
11/13 久慈漁港釣行記 生シラスと追い釜揚げシラスで良型アジ4匹ゲット!
最近、久慈漁港にハマっています。
それほど混んでいないしコンスタントにアジが釣れているので😄
- 40代半ば、妻、高校1年、中学生2年、小学生3年
- 中間管理職のサラリーマン
- IT関連やガジェット好き
- 令和3年5月から海釣りにどハマリ中
- 仕事が疲れるので自然と無邪気な息子に癒やされたい
- 小遣い制なのでコスパよく
- どうせやるなら快適に
- できるだけ多く釣り場に立つ
- 自分、家族、友人が喜ぶように釣りを楽しむ
11月13日のコンディション
小潮でしたが快晴で風もほとんどなかったので良いコンディションでした😄
久慈漁港
朝マズメで釣れたのは1匹でした。
寒くなってきたからかなー😅
夕マズメまで粘りましたが...
今回の釣果
20cm前後のアジが4匹釣れたのは嬉しかったです。
アジがあがったのは、朝マズメで1匹、12~13時頃に2匹、夕マズメで1匹でしたよ。
丁度潮が動く時間帯に釣れやすい感じでした。
実食!
釣りたてのアジはプリプリの食感とほんのり甘みがあって絶品です。
癒しの休日でした✨
今回のコスト
滞在時間は11月13日(土)3時00~18時00ぐらい
食費:800円
朝、昼、夕の3回の私と息子の2人分。
おにぎりは自宅で作り、あとは夜間スーパーの割引惣菜やパンを活用。
飲み物は水筒の水のみ。
かなり安く仕上がりました😄
ガソリン代:1,200円
往復で掛かった費用。
前日の夜間に出発して、軽自動車で下道で行くと楽ちんです。
仕掛け代:0円
前回のものを使ったので今回は0円。
エサ代:400円
生シラスはスーパーで半額のものを。
釜揚げシラスは1パック180円でした。
20%割引だったから安かったです。次は半額を狙う。
針がかりをよくするため身が大きめなものをチョイスしています。
アミコマセは使っていません。
氷代:0円
ペットボトルに水を入れて凍らせたものをクーラーボックスに入れています。
総額:2,400円
まあまあ安く済みましたね。
今回のタックル
コスパ最強のプロマリン製の3000円前後のロッドです。
1流メーカーのアブガルシアのエントリーモデルです。3,000円前後で買えます。
レビューも最高、コスパ最強のDUELラインです。
トリックサビキでは有名どころです。
このスピードエサ付き器が安定して使っています。
有名メーカーの数万円するタックルでなくても全然釣れます😄
最後まで読んでいただきありがとうございました。(*´ω`)
はてなユーザーの方はよろしければ読者登録よろしくお願いします♪
ランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると順位が上がるので嬉しくなります。(*´ω`*)
11/7 久慈漁港釣行記 生シラスでアジ大漁ゲット!
今週も小学3年生の息子と茨城へ海釣りへGO!
- 40代半ば、妻、高校1年、中学生2年、小学生3年
- 中間管理職のサラリーマン
- IT関連やガジェット好き
- 海釣りにどハマリ中
- 仕事が疲れるので自然と無邪気な息子に癒やされたい
- 小遣い制なのでコスパよく
- どうせやるなら快適に
- できるだけ多く釣り場に立つ
- 自分、家族、友人が喜ぶように釣りを楽しむ
今回の食料
いつもの深夜にスーパーでの買い出し。
今回も安く買えました😄
これとおにぎり2つあれば十分😄
11月7日のコンディション
天気は良かったものの、風がかなり強いコンディション💦
久慈漁港
▼11月になると冬が近いだけあって早朝は寒さが身にしみます💦
▼さあ朝マズメ!
実が良型のアジが一匹釣れたのですが、水汲みバケツに入れておいて少し目を離した隙に猫ちゃんにかっさらわれてしまいました😣
すぐにクーラーボックスに入れないとダメですね💦
朝はそれ以降全く釣れず...
ちなみに私の釣り方ですが、トリックサビキを生シラスをエサにしています。
▼こんな感じでスピード餌つけ器に盛ります。
▼スピード餌つけ器にスルスルっと通します。
▼これがエサがかりが結構いいんです。
▼そーっと落としてひたすら待ちます。
▼今日の相棒サビキスペシャル2-400
軽いし2000円台で買えるコスパ最強のロッドです。
▼たまに様子をみるために引き上げます。ちょっと遠目からですが、エサ持ちがいいので針にしっかり掛かっています。
▼ぐぐっと強い引きが来たら、だいたいアジです。
▼またもやアジ
▼ひたすらアジ
▼またもやアジ
ひたすらアジ
▼サッパも同じぐらい釣れました。
今回の釣果
1回でまな板に乗らなかったです😅
アジ10匹(1匹は猫に横取り💦)
▼サッパ20匹、メバル1匹
強風で周囲が釣れていない中、爆釣できました😄
生シラス恐るべし!
実食!
片栗粉をつけて唐揚げにしました。
身が柔らかくてホクホクして美味しい!!
家族の舌は幸せに包まれました😉
癒しの休日でした✨
今回のタックル
コスパ最強のプロマリン製の3000円前後のロッドです。
1流メーカーのアブガルシアのエントリーモデルです。3,000円前後で買えます。
レビューも最高、コスパ最強のDUELラインです。
トリックサビキでは有名どころです。
有名メーカーの数万円するタックルでなくても全然釣れます😄
最後まで読んでいただきありがとうございました。(*´ω`)
はてなユーザーの方はよろしければ読者登録よろしくお願いします♪
ランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると順位が上がるので嬉しくなります。(*´ω`*)
10/23 久慈漁港からの那珂湊港への釣行記 でかいイシガニをゲット!
今週も小学3年生の息子と茨城へ海釣り。
- 40代半ば、妻、高校1年、中学生2年、小学生3年
- 中間管理職のサラリーマン
- IT関連やガジェット好き
- 海釣りにどハマリ中
- 仕事が疲れるので自然と無邪気な息子に癒やされたい
- 小遣い制なのでコスパよく
- どうせやるなら快適に
- できるだけ多く釣り場に立つ
- 自分、家族、友人が喜ぶように釣りを楽しむ
どうしてもアジが釣りたくて、釣りSNSのAnglersを見ていると那珂湊はあまり釣れていない様子。
久慈漁港の方がアジがチラホラ釣れているので、今回は久慈漁港へ。
久慈漁港着
朝の3時に着きましたが...10月下旬ともなると海沿いは寒い💦
息子は熟睡しているので私が一人で黙々とセッティングを。
夜明け前になると出港の準備をする船のライトで周りを照らしています。
幻想的でした。
▼段々、明るくなってきます。
▼朝日が出るとフレッシュな気分になりテンションが上がります。
▼さあ!朝マズメ!
今回のタックルですが、
トリックサビキの2本体制で臨みました。
トリックサビキも多数売られていますが、このトリックエースが一番掛かりが良い感じがします。
ちなみに、それぞれのロッドとリールは3,000円前後でかなり安い組み合わせですw
▼サッパさんがコンスタントに釣り上がります。
▼もちろん餌は生シラスでトリックサビキです。
生シラスはアミコマセより餌持ち、魚の食いつきが良いです。
▼息子が釣れたサッパの針を外しています。
午前中で餌が無くなり、今回は6匹のサッパが釣れました。
バラシも釣り上げた数と同じぐらいありました。
しかし、今回もアジがなかなか釣れなかった😅
餌が無くなったからどうするか息子と相談したら、いつもの那珂湊のテトラ帯で穴釣りをしたいとのことなので向かいました。
那珂湊港着
しかし、土曜日だけあって、また、緊急事態宣言が明けたからでしょうか。
那珂湊は混んでいました。
おさかな市場の前にある駐車場は行列していて、漁港の方の駐車場まであふれるぐらい💦
港も人・人・人・・・
広い港だからソーシャルディスタンスは確保できていましたけどね。
▼息子はひたすら穴釣りに勤しむ...
で、深夜スーパーでゲットした半額のサンマの刺し身を餌にしてゲットしたのがこちら。
▼イシガニです。
▼かなりデカイ
両手を広げたら30cmはあったかも。
すんごい気が強いやつで、指を思い切り挟まれておりました。
息子もマジで痛がっていたので心配しましたが、ちょっとした切り傷ですんだので良かったです😅
あと、これより少し小さいショウジンガニを4匹ぐらい釣れたのでカニの味噌汁にしました。
これがメチャクチャうまい!!!
写真撮り忘れた💦
釣った息子は家族に喜ばれていたのを見て満足気でした。
よほど嬉しかったのか絵日記に書いてました。
「このカニは強いのでジャンケンしか勝てないと思いました」
って😄
先生もウケていました😅
サッパはナメロウにして食べました。
もう少し釣れたら食卓が華やかだったのなー
次回は必ず!
最後まで読んでいただきありがとうございました。(*´ω`)
はてなユーザーの方はよろしければ読者登録よろしくお願いします♪
ランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると順位が上がるので嬉しくなります。(*´ω`*)
湧き水スポット お諏訪の水 【群馬県川場村】
来訪日
令和3年8月23日、家族旅行の途中で寄りました。
年に1回、群馬県にある「みどりの村キャンプ場」に行くのですが、その帰り道で川場村付近に毎年寄ります。
場所
駐車スペース
目の前にある吉祥寺の駐車場に余裕を持って停められます。
取水口の数
2つあり、汲みやすいです。
あずま屋のような場所にあるので小休止できて雨が降っていても汲めますよ。
私は吉祥寺を何回も見ているので待つことにして、ノートパソコンを開いてブログネタを作成しつつ見学している娘たちを待っておりました。
周囲の様子
▼田んぼとその集落に囲まれたのどかな場所にあります。
夏場で暑かったですが水はひんやりしていて美味しい水でした。
恐らくミネラルを含んだ雪解け水が流れているのだろうと推測されます。
▼豊富な水量です。
立ち寄りスポット
吉祥寺
Googleの評価も高いのもうなずけます。
水と緑と趣のある社殿は見る人の心を癒やします。
▼周囲で咲いていた蓮の華
少し萎れていますね😅
▼葉っぱにたまった水がみずみずしい
永井酒造
谷川岳の雪解け水で作られた日本酒は飲み口がまろやか、かつスッキリしていて本当に美味しい。
▼社屋の前で仕込み水が飲めます。
▼美味しそう!
▼永井酒造の店内はこちら
▼趣のある店内となっております。
カフェも併設されていますがコロナ禍なので休止しています。残念💦
お土産に何か買っていこうと思い、店員さんに何が一番売れているか聞いたところ教えてもらったのがこれ。
道の駅 川場田園プラザ
グーグルの評価とレビュー件数が半端ない。
地元の直産の新鮮な野菜や、レストラン、スイーツ、日帰り温泉施設が並びます。
1日中遊べますが、個人的にはちょっと割高感がありますね😅
馬鹿旨
年に1回はここのトマト担々麺を食べなくちゃ気が収まりません😅
本当に美味しい。
いついっても行列していますがそれでも行きます。
▼店の外観
▼トマト酸味がスープとバッチリマッチしていて夢心地になる!
食べてるときは美味しくてみんな黙々と食べてます。
癒しの休日でした!
最後まで読んでいただきありがとうございました。(*´ω`)
はてなユーザーの方はよろしければ読者登録よろしくお願いします♪
ランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると順位が上がるので嬉しくなります。(*´ω`*)
【男の読み聞かせ】小学3年生の教室で「こいぬがうまれるよ」を読んできた
10月18日(月)息子の通う小学校で読み聞かせをしてきました。
- 40代半ば、妻、高校1年、中学生2年、小学生3年
- 中間管理職のサラリーマン
- かなり好奇心旺盛
- 読み聞かせ10年やってます
- IT関連やガジェット好き
- 最近は海釣りにハマっています
- 仕事が疲れるので自然と無邪気な息子に癒やされたい
担当は3年生の息子のクラスだったので張り切って行きました。
選んだ本はこちら。
最近、息子が子犬を見て可愛いって言っていたものですから、小学生低学年向けですが3年生ならいいかなと思ってチョイス。
1982年が初版なので40年が経とうとしている本でカラーページは無くすべてモノクロですが長く読み継がれている本です。
図書館でもおすすめしているところが多いです。
緊急事態宣言も明けてからの初めての読み聞かせだったので、子どもたちも楽しみにしていた様子。
で、訳あってリモートの子もいたのですが、その子たちもリモートで読み聞かせに参加なので、ノートパソコンのwebカメラに向かいつつ、また、教室の子どもたちにも読み聞かせるという形式でした😅
本がwebカメラに映るようにしなければいけないので、立ちながら読み聞かせしました。
本の内容は、モノクロ写真オンリーですが、子犬が生まれる瞬間、その後の成長の過程が学べます。
生きものの生まれる瞬間がいかに素晴らしいかが再認識できます。
また、写真の構図もすばらしく子犬の愛らしさも伝わってきますので、情操教育にも良いかなと思っています。
赤ちゃんが生まれたばかりの袋に入っていたシーンはポカーンと見ていました。
また、赤ちゃんが秤に載せられたり、指に吸い付くシーンはかわいいーという声を聞こえていました。
カラーのシーンは全くなくモノクロだけですが、さすがロングセラーの本だけあって惹きつける力はありますね。
幼稚園年長さんから小学生低学年まで幅広くよめるので、手元に置いておいて損はない本です。
読んでる最中も自分の子どもを含めた全員の眼差しを見つつ、読み終わって、子どもたちに感謝を拍手をいただけると明日への活力がもらえますね。
癒しの休日でした!
▼読み聞かせはずっと続けています。