いやキュー

心身の健康のため、自然に触れ合う休日を過ごし方を提案します。海釣り、ハイキング、巨樹、湧き水など求め見知らぬ土地を訪ねます。家族構成は妻と娘2人と息子1人。

【埼玉県神川町】泉質と館内設備・雰囲気が最高!白寿の湯の過ごし方

おはようございます。カモンです。

2020年9月5日、一か月以上前ですが埼玉県の神川町へ家族で日帰り旅行に行ってきましたので旅行記を書きます。

 

この記事におすすめな方
  • 埼玉の西地区で日帰り旅行したい
  • 家族が満足するような日帰り旅行がしたい
  • 自然に触れ合った家族旅行がしたい 
 
2020年9月5日の日帰り旅行の全旅程
旅程

目的:魚釣り、川遊び、昼食
旅程

醬油蔵見学、ソフトクリームとか軽食を食べる
旅程
白寿の湯(最後)
温泉でまったり、読書、夕飯

今回は旅程3の「白寿の湯」のレポートです。

白寿の湯の概要

f:id:favorite_blue:20201025221739j:plain

所在地: 〒367-0301 埼玉県児玉郡神川町渡瀬337−1
電話: 0274-52-3771
営業時間: 10時00分~23時00分 

ホームページはこちら

ofurocafe-hakujyu.com

 

白寿の湯の見どころ

泉質

源泉かけ流しで泉質が濃いということもあり、浴室床に温泉成分で千枚田が出来ています。

なので歩くときに気を付けないと、ちょっと痛い。(;^ω^)

露天は温度が低めなので、長時間入れちゃうので空を見ながらボーっとしていることが好きな方はいいかも。

内風呂は熱めで、体が短時間で温まります。

茶褐色の塩化物の温泉でしょっぱいのが、体にじんわりと効いてくる感があっていいです。

館内設備

f:id:favorite_blue:20201025230949j:plain

▲レモン水飲み放題ってうれしいですよね。口の中がさっぱりします。
コーヒーもコンビニみたいにその場で豆を挽くタイプのものが飲み放題です。

f:id:favorite_blue:20201025232306j:plain

▲館内はちょっと暗めで落ち着いた雰囲気がステキです。
マンガも鬼滅、キングダムとか最新のものが取り揃えてあります。
奥の方になんとハンモックがあります!

 

f:id:favorite_blue:20201025232447j:plain

マッサージチェアも無料で使いたい放題

f:id:favorite_blue:20201025232821j:plain

▲畳の部屋はリクライニングチェアになっていました。

f:id:favorite_blue:20201025232537j:plain

▲雑誌もたくさんそろっています。

f:id:favorite_blue:20201026000538j:plain

▲隠れ家的な雰囲気が最高です。寝落ちしそう(^^♪

 

館内の過ごし方

リラックス派

泉質が最高の温泉にゆったり浸かる。

お風呂から出たら、館内ではハンモックや隠れ家ブースでお気に入りの漫画と雑誌を読む。

傍らには、挽きたてのコーヒー、冷たいレモン水を飲みながら。

読み疲れたら、温泉に入る。以下ループ...

 

クリエイティブ派

泉質が最高の温泉にゆったり浸かる。

お風呂から出たら館内ではwifiがあるので、ノートパソコンを広げネットに繋いで、仕事や自分のブログのアイディア発想や考えをまとめる。

傍らには、挽きたてのコーヒー、冷たいレモン水を飲みながら。

 読み疲れたら、温泉に入る。以下ループ..

 

私はどちらかというと後者の方です。

マンガ読んでいる時間より仕事をプラスにすることとか、将来設計のことを考えていることが好きなので。(^^)/

 

気になるところ

館内の料理のコスパが...

値段の割には量が少な目...かな。

味はまあまあ美味しいです。

我が家の場合、家計が苦しいのでコンビニおにぎりでお腹いっぱいにしてきてから入館する場合もあります。※お店の方、ゴメンナサイ(^^;

 

おわりに

いかがでしたでしょうか?

これだけ揃っていて平日780円、土日880円です。※令和2年10月現在

コスパ最強ですよね。(;・∀・)

コロナ禍ということもあり、席を間引いて営業したりしているので 経営も苦しいことかと思いますが、頑張ってもらいたいところです。

こんな素敵な場所、他にはないですから。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。(*´ω`)

 

はてなユーザーの方はよろしければ読者登録よろしくお願いします♪


ランキングに参加しています。

ポチッと押して頂けると順位が上がるので嬉しくなります。(*´ω`*)

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月〜15年3月生まれの子へ
にほんブログ村